33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊達市議会 2020-09-11 09月11日-05号

これを基に、今回、広域的減容化施設影響緩和基金活用して、風評被害緩和産業活性化福祉対策地域活性化につながるよう、6次化特産品の開発や伝統料理の継承、来訪者との交流促進ができるよう石戸地区交流館改修するというものであります。 以上です。 ○議長高橋一由) 大條議員。 ◆14番(大條一郎) 広域的減容化施設影響緩和基金を今回、初めて活用すると。

伊達市議会 2020-09-09 09月09日-03号

平成30年9月定例会一般質問において、粟野小学校粟野地区交流館水害発生時の避難所としては不適なのではないかといった趣旨の質問をしました。実際に、粟野地区の各避難所が使えないということになってくると、粟野地区の住民の避難場所避難方法等はどうなっているのかという疑問が生じてきます。 ここで質問です。

伊達市議会 2019-12-03 12月03日-03号

委託した避難所については、上町会館、堰本地区交流館、保原中央交流館霊山中央交流館の4カ所を委託しております。 ○議長高橋一由) 菅野議員。 ◆8番(菅野喜明) わかりました。 これは以前、この避難所開設されていたときの経費ですよね、当然。今は梁川寿健康センターだけになっているので。 ○議長高橋一由) 市民生活部長

伊達市議会 2019-11-29 11月29日-02号

続きまして、先ほども同僚議員質問にありましたが、避難所のことについてなのですけれども、山舟生地区では地区交流館以外に2カ所の自主避難所的なもの、合計3カ所を設置しまして、12日の夕方くらいまでに、ひとり暮らし高齢者も含めて避難を終えたということです。 今回の災害も、夜間に大雨が降り避難が困難であったと聞いております。

伊達市議会 2019-03-06 03月06日-03号

地区交流館とか、あとはこの市役所の本庁舎あるいは総合支所を含めまして。 ○議長高橋一由) 財務部長。 ◎財務部長佐藤芳彦) お答えいたします。 この5億円については、議員お質しのとおり建物あとはインフラということで、全て公共施設と見込まれるものについて対象として考えているものです。 ○議長高橋一由) 菅野議員

伊達市議会 2019-03-05 03月05日-02号

その結果といたしまして、昨年10月に学校施設利活用審議会から旧富野小学校、こちらにつきましては民間事業者による福祉施設、さらに併設いたします旧富野幼稚園につきましては、地区交流館の移転としての活用提言をいただいたところでございます。この提言に基づきまして、旧富野小学校及び幼稚園利活用の実現に向け、現在調整を行っております。 

伊達市議会 2018-11-29 11月29日-01号

次に、議案第145号 平成30年度五十沢財産特別会計補正予算(第1号)については、五十沢地区交流館へのエアコン設置に伴い、一般管理費80万1,000円を増額するものであります。 次に、議案第146号 平成30年度富成財産特別会計補正予算(第1号)については、富成小学校閉校記念事業に伴い、歳出予算内の組み替え調整を行うものであります。 

伊達市議会 2018-03-08 03月08日-04号

また、旧公民館でございますが、山舟生地区東大枝地区、この2地区には今の地区交流館の前の旧公民館がございます。この改廃につきましては、かなり築後相当期間が経過した施設であるということから、使用状況なども踏まえて施設安全性、またそういった観点で地区の皆様に理解を得ながら、適正な時期に取り壊し等についても検討をする必要があるのではないかと考えてございます。 ○議長安藤喜昭) 八巻議員

伊達市議会 2017-12-07 12月07日-04号

5つの総合支所で管轄している施設につきましては、屋内施設としては中央交流館地区交流館、地区集会所福祉センター市民センター、駅の施設等がございます。また、屋外施設としては森林公園ですとか農村公園農村広場公衆便所等がございます。合わせまして屋内施設で43施設屋外施設では18施設合計61施設となってございます。

伊達市議会 2017-09-08 09月08日-05号

ですので、中心の保原地区を除く4地区については、各地区交流館活動拠点としてさまざまな地域づくりを行っておりまして、その管理運営についてもお願いをしているところでございます。 しかしながら、保原地区については設立がまだできていないということがございますので、平成27年度から保原中央交流館管理運営については株式会社保原振興公社、こちらのほうに委託をしたところでございます。

伊達市議会 2017-09-06 09月06日-03号

次に、今後の各地区での交流館新設等事業についてでありますが、1点目として、申請までの処理方法についてでありますが、質問の1は中央交流館地区交流館、集会所等担当部署等事業主体についてお伺いをいたします。 ○議長安藤喜昭) 答弁を求めます。 市民生活部長。 ◎市民生活部長齋藤俊則) お答えいたします。 中央交流館地区交流館担当部局については、総合支所事業主体として所管しております。

伊達市議会 2016-12-07 12月07日-03号

◆11番(佐藤実) 大所高所からの判断になるのですが、ちょうど文部科学省のほうで未来につなごう「みんなの廃校」プロジェクトということで、これは各地区のいろいろな取り組み等もありますので、こういったものを参考にしていただきながら進めていただきたいというふうに思いますし、また、いろいろ調べてみますと、私たちもよく議会報告会をやるのですが、各地区交流館富野地区交流館、白根地区交流館等、山舟生地区交流館

  • 1
  • 2